ご来場ありがとうございました

本日もアイルズハウスを会場としたイベント「soracoto」へのご来場ありがとうございました。

IMG_7907

開始30分で完売してしまった「つばめベーグル」さん。買えなかった方ごめんなさい。

IMG_7910

baimaiさんも途中オーダーストップするほどの人気でもちろん完売。
IMG_7908

IMG_7918

その他物販は忙しくて満足に写真撮れませんでした。
IMG_7913

ワークショップは親子でも参加できます。
IMG_7915

また、遠方からモデルハウスへご来場していただいた多数のお客様もありがとうございました。
イベントは月に一度ですのでイベント日以外の日はゆっくり見学していただけます。
イベント情報は当ブログ、SNSで発信していきます。よろしくお願いいたします。
IMG_7912

富岡市でメンテナンス

富岡市のオーナー宅メンテナンスにお伺いいたしました。築7年目になった室内無垢の木製ドアは経年変化で収縮するので蝶番を調整しました。
その他細かいメンテナンスを行いました。
IMG_7892

夜は皆既月食でしたね。
FullSizeRender

メンテナンス&ランチ

高崎市内のお客様宅をメンテナンスでお伺いしました。家の中は床下蓄熱暖房機で春の暖かさでした。健康で快適に暮らしていただいています。

IMG_7869

その後KETTLE さんでランチでした。
IMG_7862

スペアリブです。ガッツリ!
IMG_7860

打ち合わせで男ランチでした。
IMG_7871

テイクアウトしたスコーンです。もう一つのチョコは夕方食べてしまいました。
IMG_7872

本日も多数のご来場ありがとうございました。

私が住みたい立地

坂戸市現場で基礎工事の進捗状況です。ベタ基礎のベース部分に砕石を転圧し防湿シートで覆います。立ち上がりコンクリート下部分には下地コンクリートを打設してあります。

IMG_7810

その後群馬県内に戻り、お客様の検討中の土地を見てきました。(画像は加工してあります)

IMG_7827

計画的に造成された住宅地ですが、眺望が抜群で私が住みたくなった場所でした。

ここにモデルハウス作りたいです!
アイルズハウスではお客様が検討中の土地を現地調査し、学校区、ライフライン、インフラの状況を調べてアドバイスさせていただきます。

坂戸市で着工

坂戸市で基礎工事が始まりました。

昨日の雪を寄せてから余分な残土を搬出と整地です。
IMG_7778

その後深谷のRelaxさんにお伺いしてバージョンアップ工事の打ち合わせでした。
FullSizeRender

IMG_7782
昼までは意外と暖かったのですが、3時以降急激に冷えてきましたね。