新年2日から沖縄にカフェ・レストラン・建築ツアーに行ってきました。
空港からレンタカーで最初に向かったのが「港川外人住宅地区 」です。
ここは在日米軍の住宅が返還後、カフェ・レストラン・雑貨店として 賑わっているエリアです。

平屋のブロック造りの建物が並びます。
新年休みのお店が多かったのですが

「カフェレストラン ラヴィータ」さんに入りランチしました。

白を基調とした店内は住宅をリノベーションしただけあって個室もあります。
ここはベッドルームだったのでしょう。

前菜

お魚ソテーのプレートまたは

パスタのプレートでした。

ニャンコ

二部屋のみのペンションはサンタフェスタイルです。
いいですねー!

客室にはロフトも付いています。

間取りのデータを取ってきましたので後に平屋プランとして作ります。
フロント建物には琉球赤瓦が

南米キューバ人の奥様の趣味だそうです。
サンタフェ=メキシコ=南米 ですものね。


本部町の市場の中にあるカフェ「みちくさ」さん。
すべてオーナーの手作りです。



雨でもこれだけ綺麗な今帰仁のビーチです。

ハンバーガー店もしっかり押さえました。
沖縄イチであろう「キャプテン カンガルー」さん



デカい!!!


A&Wの日本一号店にも

行きました。



カフェ&雑貨「モフモナ mofgmona」さん
1階がカフェ

3階が器のお店になっています。

ここですべては書ききれませんが、しっかりとアメリカンテイストを吸収してきました。